Monday, January 19, 2009

 

お汁粉(善哉)



お正月が過ぎて、御餅が残るので『汁粉』または『善哉』を作る。

豆を甘く煮た汁に焼いた餅を入れる。
おやつにも軽い昼食にもなる。

甘くておいしい日本の食べ物です。

豆が粒として残ると『善哉:ぜんざい』
豆が汁に溶け込むと『汁粉:しるこ』
と呼ぶのが普通のようです。

上野や銀座にはこの専門店があります。
以前はどこの街にも数軒甘いもの専門店があったのですが・・・。

 

正月のご馳走






正月のご馳走です。

野菜を炊いて味付けした『煮しめ』
我が家は一品づつ別に作り盛り付けをします。

『お雑煮』
餅を焼いて入れる。清まし汁に鶏が入る。

『いろいろ』
黒豆を煮たもの
卵とスリミで作る伊達巻
タコの酢の物
ほか

日本酒で乾杯。
お屠蘇という薬酒を飲むというのも古来からの習慣である。

 

日本の正月





娘が神社の巫女さんをしました。
32万人が1月1日から3日にかけてお参りをするという神社です。

4日目に娘は風邪でリタイア。
その風邪が我が家全員に移り、1週間以上寝込んでしまいました。

日本もアメリカの不況が移ってしまい、不景気な年末。
皆さんは一家の幸せと家内安全を願っての参拝でした。

元日に娘の様子を見がてら参拝。
しっかりお客さんへ対応していたので感心です。

画像:巫女さんと神社(寒川)

This page is powered by Blogger. Isn't yours?